三ノ輪ブン子「ただのうわさです」貧困女子がお金に釣られてインターネッツでまことしやかに囁かれる噂の真相を探る!ポップなノリとは裏腹に、きちんと嫌な真実を置いていくギャップがいいですね。なんだか最近、一周して都市伝説が再び流行っている気がするよ。
#ホラー漫画
みつどもえと花山薫がじゃれ合う表紙の別冊少年チャンピオンは、怨念ウイルスによりクラスメイトが全滅するところから話が始まる山下勲「ラビ菌ごっこ」が載っているいい本です。限りなく実体に近い霊にビビります。
#ホラー漫画
2020年メロディ8月号ふろく「ぞくっとホラー集」割と本格的なホラー作品が載ってて大満足な一品。最悪の霧尾ファンクラブみたいな作品もあるぞ。
#ホラー漫画
「日野日出志トラウマ!怪奇漫画集」で、久々に単行本未収録作が掬われたが、俺は「のっぺらぼう」を本で読みたいね。掲載誌では横に載ってるため読み辛いんだよ。いきなり精神病院から手紙が届く倫理的に厳しい話ではあるが、不安定な線が狂気を加速させる不気味な作品なのですよ。 #ホラー漫画
のなかみのる「恐怖学園」
大地震に襲われた少年少女だが、なんと地震は学校でしか発生していなかった!?そして学校が意思を持ち自分達を襲っていることに気付く!
学校の目的、そして正体は一体!?まさかのSFホラーでしたね。ミミズだってオケラだって学校だってみんな生きています。
#ホラー漫画
内川千尋「砂場の王様」もはちゃめちゃで面白い。ホラー度は皆無に近いですが、純粋に面白い。砂場で入浴するファラオを目撃すると死にます。作者の作品は軒並み単行本未収録なのが惜しい限り。何とかして!!
古賀新一「人形は恋した、、、!?」結婚を控える彼女が大事にしている人形には命が宿っているらしい。ある日、彼女から人形と大喧嘩したという手紙が届き、精神状態を疑うが!?いつも以上に作画がおどろおどろしくラストはめっちゃホラーでした。極上の短編。待ってるぞ古賀新一短編集!!
#ホラー漫画