くれよんカンパニー「世界は半分になった」妻が姿を消して3年、男は残された子供を守るため異常な過保護となっていた!しかし、そんな男が一番まともに見えるくらい村は不穏に満ちている。そびえ立つ大観音像、拝む村人、仏壇に飾られた妻の写真、何もかもが怪しく蠢く。大至急、続きを読ませてくれ!
ソウマトウ「雪の日の幻想」3頁の掌編5作を収録した同人誌。不気味な余韻を残すファンタジックなホラーで、作者のゴア作品よりこちらの方がホラー漫画としては完成されているように思える。かわいい表紙とは裏腹にしっかりホラーです。
#ホラー漫画
この読切には原案があって、それがひばり書房で矢乃藤かちすけ名義で描いた「青い霊のたたり」。こちらも大自然の怨念が人類を抹殺する内容だが、単行本まるまる一冊の描き下ろしなので頁を贅沢に使えるので間延びしますがその分迫力があります。冒頭なんてTHE怪奇漫画で最高。
#ホラー漫画
これは、浜慎二「城主狂変」が載ってるトップパンチ!狂った男に拉致された女性の惨劇、樋口太郎「悪霊の季節」も楽しいよ!
#ホラー漫画
池川伸治「くもの館」久しぶりに訪ねた叔母の家は蜘蛛に支配されていた!ここでは人間は餌でしかない!!なぜ?どうして!?といった因果は存在しません。ここには事象しかないのです。池川伸治の読切の掲載誌はとことん見つからん。行政に焼かれた?
#ホラー漫画
山村一夫「あの子がこわい!」主人公の美貌に憧れる蛇っぽい子が整形で主人公そっくりの顔になったら、何故か主人公が蛇っぽくなるという何とも奇天烈な話。要所要所で不可思議な展開や描写があり、頭がクラクラしてくる。溢れる矛盾や穴品が奇跡的なバランスで脳を揺らす類の奴や。
#ホラー漫画
舌ホラーといえばこれ!伊藤潤二「舐め女」 恋人とペットを舐め殺された女性の復讐劇!!最早化け物と化した舌が大暴れします。舐めると死ぬぞ!!わかったようなわからないような舌っ足らずなラストも含め不気味な作品。 #ホラー漫画