かづさひろし「幽霊電話」からかった同級生が事故死してしまい、呪いの電話が鳴り響く!!少年向けにしては力の入った心霊となっており面白いですね。携帯電話が普及していない昭和でも街にはそれなりに電話が存在しており、そのいい具合の量の電話を上手くホラーに仕立ててるのが上手い。
#ホラー漫画
「ピアスの白い糸」はお気に入りです。ピアスの穴から出る糸の都市伝説と、ピアスの持つ呪術的な意味合いをうまくミックスさせた後味の悪い良作です。
桜井春樹「ちいさな広場」謎のウェブサイトに導かれるまま日常を踏み外してしまう不思議な自業自得ホラーです。二つほど爆発的に好きな回があります。ジャンプホラーなので少年少女も安心して読めるのもポイント。装丁も大人しいのでお子さんの本棚にそっと忍ばせましょう。 #ホラー漫画
にしむらともこ「幽霊ベッド」病気に苦しむ子供の味方かと思わせといて大吐血を持ってくる高低差に痺れた。容赦がなさ過ぎて快感。コミュニケーションが取れると見せかけて一方的に剛速球を投げまくる霊は恐ろしいです。魅せ場をキチンと描けるホラー画力はとても大事。 #ホラー漫画
おまけマンガの誰が1番悲惨な目にあったかバトルロワイヤルも本編を読んだ後だと超楽しい。才能しか感じない。もっと本を出して欲しかった。