WJにホラーが載っていると聞きつけ購入。阪東那生「夢操縦」他人の夢を操る能力に目覚めた少年。立ち入ってはならぬ禁断の扉が迫る!テンポも構成も上手くて面白い。サスペンス色が強く個人的にはギリッギリホラーへのカテゴライズだが、普段ジャンプを読む少年には深く刺さると思う。
#ホラー漫画
シャワーを浴びて新品になったのに通勤によりあっという間に汗だくのボロ雑巾と化したので帰らせてくれ。俺に出来ることは何もない。
最近フィギュア化の機運が高まっている伊藤潤二作品だが、俺が金持ちなら私財を投げ打ち、墓石なり損ない人間、骨と肉がアンバランスに成長した押切、古民家女をフィギュアにして部屋に飾る。
ジャンプの読み切りがホラーだという声が聞こえたので購入したが、異質ラブコメの域は抜けてないなぁ。確かにそのシチュエーションは怖いかもしれないが、作品の意図はそれではない。人が死んだらその時点でホラーになるわけではないのと一緒で、もっと俯瞰して作品を読むべきだね。
京極仁「裸形の怪」水浴び美女を襲ったら運悪く父親が登場し勢いで二人共斬り殺してしまった若者。数年後、偉くなったタイミングを見計らいやはり怨霊が現れる!絵が上手くてストレスフリーに読めるし、人面瘡ならぬ人体瘡という発想が良かった。
#ホラー漫画