家で飲みながらこのシリーズを読むのが好きで。特に魚乃目三太さんの『からあげ弁当』は既読漫画史上いちばん泣けた。
マリー・アントワネットの足跡なオーストリア→フランス。フランス革命と対なイギリスに何日もいて。さらに詳しくはプロレス深夜特急第二便に詳しく書くが、コロナやウクライナ侵攻すらとっくに過去のことな欧州人のDNAにすり込まれた悠久スケールの時間軸に興味を持ったいま、ベルばらは必読かと。
玉名、南関。竹の箸のヤマチクさん。2本買わせていただきました。つかむ感じ、口に触れる感じが全然ちがうのでビックリ。これは間違いなく、これからの酒がうまくなる。人間にとってのいいものって、いつも自然に近いもののような気がする。
きのう映画館で『事故物件』を見た。夜は録画しておいた土ドラの『恐怖新聞』を見た。一日のまとめとして、事故物件に住んで恐怖新聞が配達されたらイヤだなと思った。
きのうは酒も飲まず夜の9時半には がきデカ数冊もってフトンに入り、そのまま寝落ち。早い時間から長く寝ると実に体調が良い。毎日こうだったらさぞ長生きすることであろう。