#大河べらぼう
佐野善左衛門政言、彼はまさに一花咲かせ…一躍佐野世直し大明神となりブームとなった…
#利家とまつ
#麒麟がくるまでお待ちください
※奥村家福、彼が花の慶次の助右衛門です。
#大河べらぼう
血を流して蝦夷地を治めてきたと松前道廣、その歴史は若狭武田は武田信広から始まる
#逃げ上手の若君
このままだと北朝の推し武将が小笠原貞宗になってしまう!
と危惧するレベルで貞宗が好きになってくるw
南北朝武将列伝-北朝編が楽しみ過ぎる。
#逃げ上手の若君
「あっ!"戦国の忍び"で見たことある!!」
ってなったので松井先生は平山先生の著作に目を通している可能性が高いかもしれない。
ちなみに作中の文にある神殿とは石清水八幡宮、忍びを使ったのはすでに逃げ若内でも登場した足利執事・高師直。