ちなみに木像梟首事件前から高山彦九郎にボコボコにされるなど酷い目に遭ってる等持院。
当時なら僧侶ぐらいいたと思うのだが、誰も止めなかったのだろうか。
尊氏が信仰した地蔵尊、#逃げ若 の禍々しいアレも思い浮かんでしまったね… https://t.co/OOCNRu1IPG
#コロナばっかりで気が滅入るから墓テロしようぜ
#太平記 が再放送してるので、
大塔宮護良親王の首級を葬ったと言い伝えられてる
小室浅間神社の御神木。
#後でいいヤツになるとはとても思えなかったキャラ
根暗で両親の部屋盗聴するヤベーヤツから、
母親を守るため殺人鬼を出し抜き、主人公のため自分から爆弾に手を出し爆発するスーパー小学生になるなんて誰が思う。
#何かを見た
>そもそも作品の出来は関係なくて仲間内で「褒めてか」「貶してか」、どちらかで盛り上がればよいのかも。(略)
脚本の出来なんて実のところどうでもええ、褒めて盛り上がる=神ってことじゃないですかね。ある意味信仰としては正しい。
貶して盛り上がる人たちに言われてもなあ。
#逃げ上手の若君
時行はドMの変態
弧次郎「たしかに」
亜也子「たしかに」
読者「「「たしかに」」」
#nitiasa
今回はジョジョネタを彷彿させてくるな。
#仮面ライダーギーツ