[12話]おぼろとまち - 石ト悠良 | 少年ジャンプ+ [ https://t.co/rLAt0HWobS ] 28歳のくの一がJKに変装してイケる!! てなってるの笑うしかない。これは神回(笑)
ルリドラゴン、いつの間にかみんなで角を折る話になってワチャワチャしながら角折ってなんか良い感じにさわやかな空気になったのすごい。でも角を折るための本気度が怖いぜ!!
折る前に母親に確認しててよかった。
あかね噺、長々と伏線張られてた志ぐまの芸についてついに直接あかねに語られた。いいねぇ。大きな物語がついに動く。それはそれとしてやっぱり父ちゃん死んでるみたいなシルエット来てる。
何も考えてないけど、それでも一族郎党は誰もが信じて付き従った猛将、マジで意味不明な魅力をきっちり描いてるのすごい。あの普通に考えたらただ単に志し半ばであっさり死んだだけに見えるのに格好良く最期を描いてるのマジですごい漫画だ。
しかし、第一話にちらっとだけ出てたプレッシャーに弱いエースがこんなショタ(高校三年生)だったとはね。
イライラしても、嬉しくても足をバタバタするクセがあってかわいいね。
辛くなったらブラジルに逃げそうなのもかわいいね
今週、ここのねじ切る宣言があまりにも格好良すぎる。
そら今まで笑ってたやつらも顔色変える。
桐山くん、マジで一回投げるだけで全部持って行けるのすごいぜ。
それはそれとして三馬軍団、あまりにもテノヒラクルー過ぎて笑う。一年生・二年生の子たち、あまりにも純朴すぎる。
いや、桐山くんの投球がマジですごかったのでこうなるのは当然なのだが、あまりにも早い変わり身(笑)