獅子神さんがいないせいで食生活が劣悪化した主人公チームのディナーは最悪。
うおー! 獅子神さん早く地獄から帰ってきてくれー!
灼熱カバディ、ずっと面白いんだけど、本田さんが出てきてから更にギアが上がってて、ここも神畑くんが滅茶苦茶格好いいし減量でげっそりしてる早乙女くんの表情も滅茶苦茶いいんだけど、その横で「お、勝った後の飯美味いよな」で「ははは」してる本田さんが全部持って行っててかなりノイズ(笑)
マキマさん、本当のこと言ってたんやね。
チェンソーマンがその概念司ってる悪魔食べたら本当に世界から存在が消えるんですね。
マキマさんは正しかったんや
極東ネクロマンス、耀司さん、兄貴にマジで似てるな。いいキャラデザだ。それはそれとして兄貴はかなり詩人で言い回し結構好き。でもクズなのでとっととやられて欲しいね!
レックスと言えば、
イシス=デメテルの躰化者は代謝で治せない傷を負うと戒律違反で司神に魂を喰われるリスクがあるのでレックスも腕とか切断されたら終わりだな
と思ってたら再生能力のストックがあるので足切断クラスのキズも代謝で治せるので戒律違反にならない、てなっててズルと思った
極東ネクロマンス、似てない兄弟だ。
それはそれとして今週滅茶苦茶面白い。バトルも格好いいし、これが終わったらネクロマンサーやめる宣言もいい。なんつーか、読後感がさわやかですごくいい。
ワンピース、オハラの話が例に出されて目頭を押さえるロビンにぐっとくる。そしたリリスを残すためにあえて気絶させて自爆したアトラスあまりにも良いやつ。んでロボもジョイボーイの為に奥の手を出す。盛り上がりすぎだぜ今回。
今週のジュリちゃんかわいすぎる。
SFLでは数少ないジュリ使いのマゴさんに是非活躍してもらってジュリちゃんを感動させて欲しい
キホちゃんの暴力衝動、個人的には後々の展開であまり説明して欲しくない。
化け物は喋ってしまったら純度が下がるからね。
過去の体験とか関係なく、原因不明にただ純粋な破壊衝動を宿していて欲しい。
仮に父親の血統のせいだとしてもその血統が何故暴力衝動に駆られるのかは不明であって欲しい
格闘技漫画で
(アスミカケルかな)
主人公は同居してる家族に介護が必要で
(アスミカケルだ)
投げ技がバックボーンで
(アスミカケルだ)
スイッチが入ったら相手を殺しかねない
(アスミカケルだ)
というかただ殴りたいだけの女の子のやつ
「はっちぽっちぱんちじゃねーか!!!」
キホが柔道部に入ってたのも、たぶん自分の暴力衝動を少しでも軽減するための無意識の行動だったのかもしれないけど、結果的に投げ飛ばすではまったく衝動の解消にならず、むしろ投げたい欲求を募らせてたのあまりにも危険。
でもキホの技術バックボーンとしてはやはり柔道なんやね