多分、幼少期で一番一也くんの心に残ってるの一人先生と母以外だと多分相馬先生なので、相馬先生のトラウマがずっと残ってたと思うんですけど、それを癒やしたのは間違いなく宮坂さんなんですよね。
なのでやはり宮坂さんが運命のヒロイン過ぎる……と読み直して改めて思ったことを記録として残す 
   ガープ中将が一撃で街を粉砕するの、似たようなことしてたのはエネルの「エル・トール」と白髭のグラグラの実くらいなものなので、これで「衰えた」はふざけんなとしか言いようがない 
   前回の話から「ほとんど本物と一緒だし、正式採用しまーす!」の流れは完全にズル https://t.co/GeygG9LjF2 
   ところで手術で胸にスターター埋め込んだアホの生徒会長はなんなの? どういう気持ちでデンアサを見てるの?
(たぶん水族館槍みて悪魔と契約してると確信したから監視してると思うけどただのストーカーにしか見えない) 
   まず精神攻撃でトラウマを思い出させ、恐怖を感じるほど浮かせた後、落とす
精神攻撃と物理攻撃の合わせ技を持つかなり強力な悪魔だ。
特に、相手のトラウマが強いほど高度が増すのがぱない 
   ゴリ山、あらゆるデッキを使えるようになるため、キメサイギルド入る
↓
キメサイしか使えない身体に改造される
↓
すべてのカードをキメサイのパーツと認識してガバガバキメサイ判定を始める
↓
狂人のカリスマ発動で変なキメサイ使い増える
↓
キメサイギルド内紛勃発
これはギルドの自業自(ry