ビーダマン、下に一本、締め付け部を付け足すだけでドライブ回転できるアイデアは天才だと思った。
スリークロウズ、マジですごい。
後にフェニックスとしてパクられるんだけど!!!
そういえば、マジカルミエの社長、女装してるけど一切オネエ言葉になってないのすごく好感が持てる。
ただ魔法少女のコスプレしてるだけで中年のおっさんとしてのどっしりとした話方してくれてるの嬉しい。
いまんとこ、一番公転軌道がデカかったのがたぶんソロモン王なんだろうなぁ……と見せかけて帝王がたぶん一番でかかったらしいというウワサ
ルフィにはインベルダウンの悪党どもの大量脱走とともに白髭と共同で海軍本部を襲撃してエースの処刑の妨害という大罪もあるけど、その大部分はバギー船長に取られたところはあるかもしれない。(脱走したやつの八割はバギーの部下に、6人は黒髭、クロコダイルとMr.1は失踪、他は革命軍に)
なんでもいいけど、戦争の悪魔ことヨルさん、「自分の大事なものを生け贄に強い武器を作る能力」というせいで悪魔のくせに大事なわざわざ作らないといけないし、それを後で犠牲にしないといけないのマッチポンプ過ぎて使い辛すぎる能力だ(チェンソーマンに負ける前はもっと使いやすい能力だったのか?)
ドクターTETSUが登場する度に名前を叫ばれたりするの好きなのでアメリカ帰りの譲介が再登場する時も
「お前は……! ドクターJYO!!」
みたいなノリで毎回登場するようになって欲しい。 https://t.co/xEqlRFumZ0
かつてはK2は医療漫画の最高峰の傑作漫画にもかかわらず知る人ぞ知る漫画でファンアートも数えるほどしかなく、無料公開されても一部のオタク達が読むに留まっていた。
だが今は違う!
毎日のようにK2のファンアートが流れてくる! 新規読者が増えていく!
一ファンとしてこんなに恵まれていいのか… https://t.co/lNasdLS0Oa