しかし、宿儺さんが負けそうなことに拒絶反応というかそれはないっしょ、て思ってる人結構いてちょっとビビる。みんなバランスを大事にするんやなぁ。いや、呪いの王なのにこれで終わったらダメだろ、て気持ちも分かるけど。
(哲学さんは五条悟が勝つだろうと見てたので今の展開に不満なし)
アルキメデスの大戦にあるハルノートの解釈の行き違い説も好き。
米国はやや強気に言っただけなのに日本側は「やっべ、米国はもう日本を潰す気だ」て慌てふためくやつ
このシーンの、ごく自然に入店してチヒロの後ろに座って「あ、注文しねぇよ」て言って店員にガチギレされるダルマの一連の流れ割と好き
前提条件として、ナナシっていう元エロ系の作家さんがいて今は一般紙でアニメ化もしている方がいて……
そこで朝凪先生の新刊で773ていうアラフォーの元エロ漫画家が登場キャラとして出てきて……という
錦による身体強化から始まる超高速移動攻撃から放たれた峰打ち、死なないとは言え、超高速で鉄の棒で殴ってるので気絶しない方がおかしい。緋雪さん頑丈すぎる。普通の人間なら死んでてもおかしくないですよ
ワンピ、うぉぉぉ、ここでまず明かされるのが世界が海に沈む……ってどういうこと? 相変わらずクリフハンガー巧すぎ。エニエス・ロビーの滝と関係あるのだろうか
でも、それはそれとして内容について何も言わずに演説を開始する国王陛下、とても人が悪くて笑う https://t.co/MPbsEZW8di
相手が悪かったけど第一回から居る老け顔の人、テクニカルでいぶし銀なプレーしてるのいいね。
まあ相手が真澄くんなので通じなかったけど。
あと、劇場版だとここの「刀がすっぽ抜けた」は冨岡さんが焦った顔で言ってて呑気だな、てなったけど原作はもっと呑気なノリだった
[ https://t.co/aGcOnF2TpR ]
シーちゃん、なんらかの方法で未来予知して自分のせいで人類が全滅する可能性を知ってたから止めようとしてたっぽいのなんのかんので人類の味方かもしれねぇ。
というか四騎士で一番人類の敵は戦争の悪魔ことヨルやんけ!!!