ゴジラマイナスワン、前半のドラマパートが邦画特有の泣き叫ぶ演技が多くて嫌っていう声もあるけど神木くんは勿論天才俳優なのでその気になれば泣き叫ばなくても悲しみを表現出来るけどそこはあえて分かりやすい表現にしてると思われる。
そしていきなり無から人妖のキャシーが出てきた。なんでやねん。街の陰陽師に討伐されてない人妖以外といるんかい! でもかわいいからよし!!
大人の読者達がみんな24歳のヒロインの登場に「少年漫画のヒロインとしては厳しくないか」と渋面な感じなの笑う。
いや、コルレオくん18歳やで。
でもまあ、現代日本で24歳が18歳に手を出したらひんしゅくを買うのは分かるけどね! ここはファンタジーだよ!
あーロジャー海賊団
ゴール・D・ロジャー(金<ゴールド>)
シルバーズ・レイリー(銀<シルバー>)
スコッパー・ギャバン(銅<カッパー>)
なのね
しかしまぁ、老いの悪魔、どう考えても強い。戦争とか支配は防げても老いは防げないもんね。概念的に負けてる。
死よりは弱いと思うけど、キガちゃんよりも強いかもしれない
ワンピ、ハロルド王、庶民の女にビンタされて賢王になるの実に童話的でいいね。と思ったら悪女が正妻になってトンチキ風水で国をかき乱した挙げ句に生まれたロキを投げ捨てるのあまりにも最悪すぎる。ロキの呪いが始まるけどそもそもの災いを招いたのは王妃なんだなぁ