ていうか、このシーンは周防先輩が代葉ちゃんに加えて別の女の子ともフラグを立てつつあるからこのままうかうかしてると自分もマズイってなって自分を奮い立たせて「そこに直れ、不埒もの!」て輪に入ってくいいシーンですね。
ローション相撲部、もう全編おかしいところ多すぎるので、主人公がスカートの下に常にまわしをつけてる女子高生なのもどうでもよくなってくるのがすごい。
満を持して登場した国宝鬼丸国綱と、頼重との別れ、ていうハチャメチャに重要なエピソードの載ってるジャンプでこの鬼丸国綱より話題になってるブリーフのメガネマンがいるらしい
このハゲ、ハーキーン陛下へ「世間知らずの甘ったれ!!!」て渇を入れてたりでマジで有能だったんだな。
先王陛下はこのような有能ではあるが毒のある者を見事に御してたと思うと本当に惜しい人をなくした
やっぱり飢餓ちゃんが黒幕……からのナユタの華麗なインターセプトやったぜ!!
マキマさん弱体化転生しても悪魔の上位クラスじゃねーか!
今の高校生家族、面白いけど、ブチャラティが死んだ後もずっと動き続けてるのを見て冷や汗書いてた頃のジョルノみたいな心境。第五部連載してた時、面白いけどブチャラティどうなるの、て気が気でなかった
上赤坂城主の平野将監=瘴肝
とすると、バンデットだとこの一瞬だけ出番ある人と同一人物か。近畿の大悪党だったんだなぁ。
和久井譲介くん、満を持してアメリカに行ったので多分数年後に一也と譲介くんの二人でホワイトハウスで大統領を治療するエピソードがくる。
そして何故か同行してるドクターTETSUが「因果なものだぜ。思い出すぜ、あの時はーー」て嬉しそうに笑う予定。
哲学さんの占いは当たる(キリッ
顔のいい吉田を見ただけで赤面していたアサも、デンジくんへの喪失感の方が勝ってて全く赤面しないのこう……いいですね。青年誌なら来週はもう朝チュンしててもおかしくはない空気感