で、完全自立かつ、自動追尾の両方の条件を満たす「ノトーリアスB.I.G」と「チープトリック」がくっそ強いという。完全に託すタイプかつ死後強まる念能力的なあれ
エコーズact3も完全にアンコントローラブルで本人さえちゃんと能力を知り得ないけどだからこそ強い二者一体状態だから強い面があるのかな。
ザ・ハンドが強いのも億安からスタンドがアンコントローラブル。ブラック・サバスが強いのもそれに近い気がする。
とりあえず、2022年になんらかの方法でタコピーが故郷に帰れば大ハッピー時計で2016年に時間旅行することが可能なのは確定している。
でも時間旅行できる代わりに記憶喪失になるデメリットがある可能性?
TLで何人か「○○先生の新連載、ちょっとノレないなぁ。打ち切られるかも」と言ってる人達が居たりするけどそう言う人たちはなんのかんので心の中にバーン様が住んでて「だが余波前作が面白かったのを忘れてはおらぬ。新連載頑張ってください」て言いながらアンケ送ってる
に対して、じゃあそのすべての責任を負おう。
託さずにやってみよう、と神様になるのを目指したのがピュアたまという。
やっぱピュアたま、頭が抜きん出ておかしい(笑)
委員長ここまでキャラ立ててから殺したの、次のステージでヤブチ・ベンケイが死んだ後にイインチョー・ベンケイにするためだろうなぁ。