RTで伊藤さんがあげて下さっているシーンはこれです。入院までの道のりを、先達の美術の力を借りて描きました。いいでしょう…我ながらすごく気に入っています…。
#解離性障害のちぐはぐな日々
書籍についてメールやDMを有難うございます!なかなか返信ができず申し訳ないのですが、とても嬉しく読んでいます。皆様のご感想が、多くの方にこの本をお届けする為の力になります!ぜひTwitterやアマゾンhttps://t.co/Zm0QuNGxTa のレビューにて感想をお聞かせ頂けましたら嬉しいです。#解離性障害
持ちきれないものを絵にして放つことで、無意識に肩の荷を下ろしてきたんだと思う。出す機会がほとんどなかったキツイ感情の絵たちも出してあげたい。いまならちゃんと飾れそうな気がする。
#解離性障害のちぐはぐな日々
解離性障害の話に繋がりそうな作品を…と選定してるけど、障害を隠すために明言を避けていただけで、ほとんどそんな作品ばっかだ。
#解離性障害のちぐはぐな日々 の5話、入院前後の頃は、絵もだいぶあからさまだった。自分がどんどん消えていく感覚。
というわけで、ブログを更新しました。
過去の自分と、その過去を思い出せなかった自分と、今現在の自分が、本が出た事で繋がったような感じがしているぞ、という話。
なんだかんだで、人生は続くのだ。
https://t.co/OJWA02NpBd
あとこれは、安眠とロッキーチャックの関係性を描いたゾンビ道場の記事です。
名作アニメは人を健康にしますね😴
原案となったのはフリーペーパー「ゾンビ道場」 。解離性障害や双極性障害と付き合いつつ暮らす日々を描いています。 https://t.co/y3Epjb5MmT にバックナンバーを全て掲載しているのでぜひ見てみてね…!
20号までをまとめた本も、オンラインショップで販売しています
https://t.co/DzcaTFMArJ
ゾンビ道場は先日、新たにこちらのお店に置いて頂きました。有難う御座います!
・高円寺 ギャルリージュイエ@Galerie_Juillet 、ぽたかふぇ@pottercafe 古書サンカクヤマ@sankakuyama_B
・中野タコシェ@tacoche
・江古田オイルライフ@oilife_grace
ゾンビ道場について👉https://t.co/y3Epjb5MmT