しごおわです〜
皆さんもお疲れ様🌟
公式の怒涛のコラ画像…
これは金曜にどデカいのが来る予感…!(当たらん)
しごおわです〜
みんなもお疲れ様🌟
五等分の花嫁完結まで…
あと二日🍀
やっぱり四葉は笑顔が一番やね✨
しごおわです!
みんなもお疲れ様🌟
五等分の花嫁完結まで…
あと少し🌟
食べてる姿も真っ直ぐに想いを伝える姿も好きです🌟
おは五月🌟
2/21は漱石の日!
1911年2月21日に、夏目漱石が文学博士の称号付与を自分に肩書きは必要ないと辞退しました。
その気概に感銘を受けた有志により後日記念日が制定されました✨
月を見る度五月ちゃんが思い浮かぶ…
しごおわ〜
みんなもお疲れ様〜🌟
仕事の計画が甘く、来週の仕事頑張らないと期日に間に合わなくなりそう…
見通しが甘かったとは言え、先輩に迷惑かけられないので頑張ります(๑و•̀ω•́)و
おは三玖🎧
2/26は脱出の日!
流刑されていたナポレオン・ボナパルトが、1815年2月26日に島を脱出したことに由来して制定された記念日✨
島を脱出した後に復位してから失墜するまでの約100日間の一時的支配を、百日天下といい、短期間政権や短い期間の例えとして使われるそうです!(_ *¯ㅿ¯)_ヘェー
おは二乃🦋
3/10はたけのこの里の日!
チョコレート製菓「たけのこのさ(3)と(10)」の語呂合わせにちなんで、同商品の製造・販売などを手掛ける株式会社明治が3月10日に記念日を制定✨
きのことたけのこどっちが好きですか?
僕はもちろん最後までチョコたっぷりなトッポです(。 ・`ω・´) キラン☆
おはようございます
3/11は東日本大震災が起きた日です。
2011年3月11日午後2時46分、東北地方太平洋沖でマグニチュード9.0の地震が発生し、死者・行方不明者数は2万5,000人を超える戦後最悪の大災害となりました。
犠牲者の方々のご冥福をお祈りします。
この事を忘れずに胸に刻みましょう
おは五月🌟
3/20は日やけ止めの日!
3月20日は季節の変わり目とされる春分の日に前後し徐々に日照時間が長くなることと、「サ(3)ニー(2)・ゼロ(0)」の語呂合わせにちなんで株式会社資生堂が記念日に制定✨
日焼け止めと言えばこのお話ですね😍😇
???「枕みてぇ」
おは二乃🦋
3/24はマネキン記念日!
1928年3月24日、上野公園で催された博覧会にて、高島屋呉服店が日本で初めてマネキンガールを登場したことにちなんで制定✨
余談
マネキンは人形のことではなく、服に関するスタイリングやアドバイスを行う女性販売員のことだそう!