おは零奈🌟
本日は母の日!
1913年に青山学院で母の日礼拝が行われた事が、日本で「母の日」が定着していくきっかけとなったとされます✨
母の日にはカーネーションなどを贈るのが一般的ですが、日頃の感謝を伝えることが大切です👩( '-' 👩 )カーチャン
余談
母の日はアメリカからの輸入文化
おは二乃🦋
本日はアセロラの日!
5月の中旬頃からアセロラの初収穫が始まることにちなんで、沖縄県本部町が5月12日に記念日を制定✨
余談
アセロラの果実が市場にほとんど出ないのは収穫して2~3日しか鮮度が保てないため
しごおわです〜
みんなもお疲れ様🌟
五等分の花嫁完結まで…
あと二日🍀
やっぱり四葉は笑顔が一番やね✨
おは三玖🎧
本日は伊達巻の日!
伊達巻という名前の由来のひとつに、伊達政宗が好物だったという説があり、その命日にちなんで、玉子焼きや厚焼き卵などの食製品などを製造・販売している株式会社せんにちが5月24日に記念日を制定✨
#五等分の花嫁記念日 まで
あと3日!
おは四葉🍀
本日は世界図書デー!
ユネスコ総会で記念日に採択された国際デーのひとつで4月23日が、シェイエクスピアなど多くの文筆家たちの誕生日や命日が重なることから記念日に制定✨
余談
「本」は本文が49ページ以上ある物、5ページ以上49ページ未満のものは「小冊子」に分類される。
ぐっもーにん🌟
本日は浴衣の日!
例年8月4日に兵庫県城崎町で城崎ふるさと祭りが行われていることにちなんで、城崎温泉観光協会が記念日に制定✨
城崎町は浴衣の似合う町としてPRを行っているそうですが、浴衣の似合う五姉妹知ってるんですがどうですかね笑
#五等分の花嫁記念日 まであと4日!
おは二乃🦋
本日は国際ジャズ・デー!🎷
アメリカ最高峰のジャズ教育機関
セロニアス・モンク・インスティテュート・オブ・ジャズが主催するイベントが、例年4月30日に行われることにちなんで制定✨
余談
ジャズの歴史は約100年程で意外と浅い