おはポリスメン👮
本日はおまわりさんの日!
1874年6月17日に、巡査制度が施行されたことで、お巡りさん(警察官)が日本で初めて誕生したことにちなんで制定された記念日✨
これ以降憧れの職業で、常に上位に入るほど人気となりました😀
おは二乃🦋
本日は川根茶の日!🍵
4月は新茶のシーズンの直前であり、立春から数えて七十七夜となることの多いことなどから、4月21日に記念日を制定✨
余談
日本三大銘茶は静岡茶宇治茶狭山茶
世界三大銘茶はダージリン、ウバ、キーマン
おは二乃🦋
3/24はマネキン記念日!
1928年3月24日、上野公園で催された博覧会にて、高島屋呉服店が日本で初めてマネキンガールを登場したことにちなんで制定✨
余談
マネキンは人形のことではなく、服に関するスタイリングやアドバイスを行う女性販売員のことだそう!
おは五月🌟
本日はDNAの日!
1953年4月25日発行の『ネイチャー』誌に、DNAの二重らせん構造の論文が掲載されたことにちなんで制定✨
余談
DNAとは、
Deoxyribo Nucleic Acid
デオキシリボ核酸の頭文字をとった言葉
おは二乃🦋
本日は和菓子の日!
848年、疫病退散を祈念するために元号を嘉祥(かしょう」と改元し、6月16日に16の数にちなんだ菓子や餅を神前に供えたという嘉祥菓子の故事に由来して、全国和菓子協会が記念日に制定✨
余談
お菓子の歴史は古く、紀元前から既にお菓子の存在が確認されている
おは五月🌟
本日は性交禁忌の日!
江戸時代の艶本『艶話枕筥つやばなしまくらばこ』によると、5月16日は性交禁忌の日とされており、禁忌を軽んじて破ると、3年以内に死ぬとの記載があることから、一種の都市伝説的な伝承が元になって制定された記念日✨
という事で皆さん性交禁止です笑