ちなみにおんなのこは、イオンロマンチカの前作、シオンロマンチカにも出てくる(白目)
https://t.co/xbOUho6hUL
ここで読める(白目)
この漫画はエターナってしまったんだが、この漫画で描こうとしてた結末の部分だけはスーパーロマンチカイモータル という同人誌で描いてました(白目)
https://t.co/ReQbP6FTaB
エターナるとか今時言わないか(白目)
うつのみや妖精ミュージアムが所蔵している、妖精絵画の画集だ
この中に、西洋の画家が描いた玉藻前の絵がある、ジャポニズムだ
しかも画題はおそらく殺生石、那須の玉藻前伝説の伝わる岩
殺生石は俺も漫画に描いてた(何でも宣伝する)(白目)
https://t.co/MM6jDMcIUM
砂礁にて食事とか、北条ぬめ子とかたつむりとかも(白目)
https://t.co/WsShK58fj9
https://t.co/MJOtGIEGnk
まあ人の合同誌で自分の描きたい漫画描いてるだけだしそのあと普通に自分の同人誌にも再録してるから(白目)
この辺は現代日本の世界が前提にあるけどいちいち寓話的になる(白目)
この神明宮というのは、昔「栃木県の極み」という同人誌の中でも出してたのだった(白目)
栃木県っていうのは元々県南のあたりのことを指すあれで、栃木はかつて栃木県と宇都宮県に分かれていたのだった(白目)
でも栃木県の極みに出てくる神明宮は一コマだけだ(白目)
https://t.co/B2ghA3ldAo
さとうさんがミルくんというショタと月をみる漫画です(白目)
https://t.co/b3TYXI1EYr
宮沢ザツイート賢治さん@onakinlife_noe がロマンチカFESに寄稿してくださった「岩手県の極み」をみなさん是非読んでください
「ミリしらスーパーロマンチカBEEP」も是非読んでください
最高の岩手県と最強の戦士たちが待っている(白目) https://t.co/Ohos5DPCK5