ゲームに限らずほとんどの趣味に対する自分のスタンスはおおむねこれ(対人が絡むものはまた微妙なところだが原則これ)
グラチル、色々ナーフされてもしょうがないと思ってるけどなんとかこのシーンには辿り着いてくれ
叙述トリック、「びっくりさせたい」だけだと今の時代読み慣れた人だと「で?」と反応が薄くなるし、逆に読み慣れてないと「は?なんやねんこれアホくさ」になるので難しい
クロコダイン、純然たる自分のオーラだけでシグマのオリハルコンの腕を捻り切ってるし、受けに徹さず闘気技をマジでぶつけてきたらバランの竜闘気を貫いた可能性は全然あるので、バランのクロコダイン評は実に真っ当である
治療中のクロコダインを見て本気で襟を正すフレイザード、クロコダインを正しく評価している(クロコダインにこんな傷負わせられるやつがいたらヤバすぎるというのを理解している)
ディザイアン五聖刃、今なら「環境が産んだバケモノ」という筋で描くことはできると思う(けどそんな話してる余裕がないのでついでに在庫処分された)