『電影少女』2018年のドラマを最近観たのですが桂正和先生の原作漫画へのオマージュに愛を感じられてまた漫画を読みたくなりましたし絵を描く情熱に溢れていた頃を思い出しましたね。
好きな人を描きたいと思う気持ちは分かりますね。
鴨川つばめ先生の『マカロニほうれん荘』との出会いもこの頃でしたね。
当時は漫画の中のネタの全てについては理解出来てはいませんでしたが、勢いのある凄い作品だと思いました。
タカラのプラモデルも購入して作りましたね〜♬
超時空要塞マクロス16話『カンフー・ダンディ』を初放映日に合わせて観るはずが、一話前の15話『チャイナ・ダウン』から観はじめてしまった😅
そろそろ16話に入ります。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観ると西山優里子先生の『DRAGON VOICE』この凛とマイケル・J・フォックスのこのシーンを思い出すなぁ・・・
あの頃のペプシが飲みたい
時間があれば『ドラゴンクエスト』の初期作品とか『イース』の初期作品とかをリプレイしたいですね。
というかまだ当時のソフトとハードを持っている物持ちの良さに泣けてくる(MSX2笑)
#ゲームの日