発売中の9月号「まんがタウン」は、「クレヨンしんちゃん」原作30周年記念号!私はエッセイコミックに参加しています。はじめて「クレヨンしんちゃん」を読んだ時のことを描きました。
長引くコロナ禍ですが、みなさん力を合わせて乗り切りましょう!デマにはくれぐれもご注意ください。
#野原ひろし昼メシの流儀
最新話「宅配弁当の流儀」公開中!
部署の仲間とランチミーティングを行うというお話です。
よろしかったら、ぜひ!
*リンクはツリーから
画像1:ネーム
画像2:下描き
画像3:完成
画像4:宅配弁当の設定
#まんがクレヨンしんちゃんドットコム
「まんがタウン」8月号、発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、ハムカツ定食。今作のため普段は行かない片道徒歩20分のお肉屋さんにハムカツを買いに行きました。暑い日で汗びっしょりになりましたが、行った甲斐がありました。味の感想は本編を御覧ください。よろしかったら、ぜひ!
「まんがタウン」4月号、発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、山口県の瓦そば。熱した瓦の上に乗った焼けた茶そばを温かいつゆで食べる料理です。取材で食べたところ、とてもいい香りでした。あと架空のゆるキャラも描きました。よろしかったら、ぜひ!
発売中の「月刊アクション」9月号に『野原ひろし 昼メシの流儀』が出張でお邪魔しました。内容も「出張」となっております。よろしかったら是非!
インドネシア版『野原ひろし 昼メシの流儀』をいただきました。
カバーのないペーパーバックでサイズは日本版とほぼ同じ。若干縦が短いです。
表紙は日本版そのままではなく、ちゃんとレイアウトし直してありますね。描き文字の修正も完璧です。きちんと作っていただいて嬉しい限りです。
「まんがタウン」12月号、発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、もつ煮定食。もつ煮といえばお酒のつまみといったイメージですが、群馬県では定食として食べるのが普通とのことです。他にも群馬あるあるが少し入った内容となっています。よろしかったら、ぜひ!
まんがタウン2月号、発売中です。今回の『野原ひろし 昼メシの流儀』は、ハンバーグです。また今号よりスタートしました月替わりコミックエッセイ特集、今月は「私の昼メシの流儀」ということで私も参加しております。よろしかったら、ぜひ!