理不尽な暴力は許せない!
それは言葉による暴力も同じだ。
オールドメディアだとかSNSだとか関係ない。
経緯はどうあれ、誹謗中傷で人命が奪われたら、それはれっきとした殺人だ!
それに加担した連中は、もし現世で裁かれなかったとしても、来世以降は永遠に地獄煉獄で縛られることになるだろう…
話題の大統領が就任して、世界はどうなる⁉︎的なニュースばかりだけど…
まあ、なるようにしか、ならんよ…
一休さんの遺言にあるように「なんとかなる…」精神で今現在を精一杯生きていけば良い。
それでも、もし、とんでもない事態が将来起きたとしたら…
某宇宙海賊のように笑って誤魔化すさ!w
世界No.1の超大国のトップが代わる。
その1人の人間の動向で世界の経済や情勢が大きく変化するというのだから驚きだ。
「もしかして、妖怪大統領のオレよりも凄いんじゃね?」と思ってしまうベアード様であった…
高速のサービスエリアにて休憩中。
おトイレのついでに職場の同僚達のお土産を買っておかねば…
連休明けのお土産が大事!
古事記にも書かれている…
実家での生活は実に心落ち着けるものでした。
帰れる場所があるってことは本当に幸せな事なのだと実感しました。
つまり、生まれ故郷には幸福を感じる感性を高める不思議な雰囲気があるのだ。
さて、今度は🐢さんの待つ自宅が私にとっての帰る場所…
安全運転で帰えろう!
おはようございます😃
本日は🐢さんの待つ自宅に帰宅して、いつのもの生活の再会です。
少し遅れましたが里帰りしたおかげで正月気分も存分に味わえました。
しかし、何処に行ってもお客さま扱いでご馳走してくれたから軽く2kg以上は太っているだろう…w
うちのおかんも医療介護系の仕事に就いているので、同じ目線で愚痴が言い合えて良い感じ…
ただお互い言い過ぎて揉めることもしばしばあるのはご愛嬌。
ちなみにうちのおかんは🐷グッズを集めたり、自身をピッグマムと名乗るくらいの🐷好きなので、代役のキャラが🐷になっております。
実家まではまだまだ遠い…
現在コンビニで休憩中。
自分ですら遠い故郷、地獄に故郷のあるねずみ男はもっと遠い⁉︎
国民の4人に1人が75歳以上という超高齢者社会。
それが今年に当たることから2025年問題と言われている。
保険料負担が増大し、医療介護の現場の維持継続が困難となり、働き手の人材不足の懸念。
人間も妖怪みたいに歳を経れば経るほど強力になっていく生き物だったら、こんな問題も起きないのにね…
ここ数日、毎日のようにインフルエンザ患者さんが入院してくる。
更には学級閉鎖ならぬ学校閉鎖まで起きているそうだ。
インフルエンザA型は1月いっぱいで頭打ちになる予測だが、その後はB型が流行する可能性もあるとのこと。
手洗いうがいとマスクの着用は徹底して、自分の身を守りましょう!
新成人のみなさん。
世の中に出たら、いろいろな事を経験するだろうが、何はともあれ、マイペースに生きなさい。
身の丈に合わない生活は破綻する。
理想が高過ぎれば圧力になる。
まわりの意見に流されていたら足元をすくわれる。
自分の足で自分の意思で、着実に進んでいけば良いのです。
国益をかけた戦争ですらくだらないのに、同じ民族同士でも主義主張の違いで揉めまくる。
そんな愚かな人間の行為を見ていたら、長年鬼太郎一家と張り合ってきたぬらりひょんも矛を収めたりして…