#これを見た人は何かブラック的なものをあげる見た人強制
コケカキイキイに登場した黒神。
水木漫画に登場するキャラクターの中でもトップクラスの迷言を連発したw
夏休みが今日で終わりだと…
信じないぞ!
だって、日本各地で40度近くまで気温が上昇しているのだぞ⁉︎
まだまだ夏のど真ん中じゃねーか…
俺は信じないぞ‼︎
なんて考えている学生が多いのではないかな?
社会人になってからの期間が長い自分にとっては、懐かしい感覚である。
めちゃくちゃブチギレした鬼太郎による地獄流しの図。
世の中に蔓延るとんでもない悪人は、こんな調子でどんどん地獄に送り込んでほしいものだ。
ひでり神「今年の暑さは、もうちっとだけ続くんじゃ!」
ねずみ男「そんな事を言って、めちゃくちゃ続いた漫画を知っているんだぞ‼︎」
今年の暑さはまだまだ続く…
続くったら、続く…
山登りが趣味の知り合いによると、山には明らかに空気の感じが違う場所があるのだそうだ。
そういった場所には、山の神様や精霊的な存在がいるのだとか…
水木サンも実際に妖怪を見てはいないが、その存在は常に感じていたそうだ。
感性を磨けば、目に見えない存在とも友達になれるのかもしれない。
当たり前の事を当然とせずに、日々の生活に感謝する。
その積み重ねこそが、精神的な余裕を生み、人生の幸福につながっていくのだ。
すねこすりは岡山県に伝わる犬や猫のような小動物の容姿をした妖怪。
夜間や雨の日などに人間の脛に体を擦りつけてくる。
基本的に人畜無害だが、転倒した人間の脛を齧るとの説もある。
最近は、引きこもりすねかじりなる新種の妖怪が増えているが、すねこすりとは何の関係もない。