どのような強風であろうと受け流して枝や木を守る。
力に対して力で返す。
暴言に対して暴言で返す。
理不尽に対して理不尽で返す。
ぶつかり合っても、碌なことにはならない。
柳のように受け流すことが大切だ。
#Adoの握手会だと思うものをあげる
握手したAdoの手がリモコン手だったらAdo憑きになってしまうよ…
世の中なんて、なんでもない顔をしていても、とても傷ついていたり、しんどい思いをしている人たちばかり…
「自分一人だけが不幸なのだ」なんて思い込むのは大きな間違いと言わざるを得ない。
#このタグを見た人は4文字で自己紹介する
運否天賦
出たとこ勝負。行き当たりばったり。
これが自分の性格。
自分の描いた鬼太郎達もそれに類する発言をしている。
#お巡りさんの日
本日はお巡りさんの日だそうで…
ちなみに、鬼太郎の世界のお巡りさんは怪異に対しては無力です。
それでも、庶民を犯罪から守る頼れるお巡りさんでも対応出来ない妖怪を退治することで鬼太郎の価値感を上がっていたのも事実。
なんにせよ、頑張ってくれているお巡りさん達に敬礼🫡
おはようございます😃
連休明けのお仕事はしんどいけれど、🐢さんの為ならエンヤ〜コ〜ラと頑張っていきます。
実際、普段頑張って働くから、実家でのグータラ生活が幸福に感じるんだよなぁ…
🐽「毎日の生活が始まる〜♪(STILL LOVE HER風)」 https://t.co/VzBncFJDo2
ゲゲビビ小噺
ほぼ用事以外は食べてばかりいた実家での三連休も今日で終わり…
帰ってから体重計に乗るのが怖いが、なるようになるさと開き直ることにする(人間万事塞翁が馬)
さて、安全運転で🐢さん達のもとに帰りますか…
愛しの故郷よ、しばらくサラバ‼︎ https://t.co/EA3B6WlcCr
おはようございます😃
いよいよ6月になりますが、電気代、ガス代、さまざまなものが値上げと、ええ加減にしてくれと言った感じですね。
いろいろ言いたいことはあるけど、なるようにしかならんと🐢さんの如く歩んでいくだけです…
🐽「爬虫類を飼育している人にとって電気代値上げは痛い…」 https://t.co/lw5Pbs3wln
ゲゲビビ小噺
今年は蚊はカメムシが異常発生する可能性があるのだとか…
危険な妖虫の活動も活発化したら、恐ろしいなぁ…
今朝は部屋に侵入したカメムシを追い出すのに四苦八苦した。
迂闊に刺激すると最臭兵器と化すので、本当に大変…
ゲゲビビ小噺
どんなに辛いことがあっても、至福といえる瞬間を味わえば、すべてチャラに出来る。
そいやって、みんな直向きに人生を生きているのだろう…
穿った見方をすれば、自分にとって至福な時間というものを持ち合わせていない人こそ、不幸なのかもしれない。 https://t.co/EYFfhEYdWr