違った意見は徹底的に叩き潰すような風潮にある昨今…
お互いに非難や報復の応酬で作っては潰しの繰り返しで創造性が皆無である。
お互いに妥協してすり合わし、補完する事で、より良いものが出来るように思えるのだが…
最近はそういった曖昧な決着を好まない傾向が強い。
争いを避ける知恵なのに…
この世に生を受けただけで、幸運な事なのだ。
今の境遇がどうだろうと、自分が何者だろうと関係ない!
ただひたすらにポジティブに生きてやれ!
南方妖怪のように気ままにおおらかに…
住みにくい世の中を嘆くよりも、どんな世の中でも対応して生きていくことが大事。
まさに「どっこい生きてる」ってやつだね。
「今の時代は合わない!」と突っぱねていたら、どんどんまわりから取り残されて、しんどいだけである。
いろいろと注目を集めている人物がやらかすと凄まじいバッシングを受ける。
その点、自分のような無名な奴は何をしたって、お気楽極楽…
なんて油断ならないのが最近の世の中。
何かあったら、徹底的に追求してやろうと鵜の目鷹の目になっている連中が多いから、常に責任ある行動を…
「わしは子泣き爺!」
「それがし海爺!」
「オレは百々爺!」
「我は鏡爺!」
「おでは山爺!」
「「「「「みんな揃って5爺‼️」」」」」
自分のスマホがやっと4Gから5Gに進化しましたw
ここまで見事な妖怪「イチタリナイ」の暴れっぷりは久々に見たよ…
でもね、イチロー氏の「不完全であることは良いなぁ…」という完璧なコメントがこの妖怪の目論みを完全粉砕して、めちゃくちゃカタルシスだった。
嫌味でも負け惜しみでもない。
完璧を求め、研鑽し続けらた野球人の心からの言葉だ。