年末ということで毎年恒例のこれも流します。ウィーン・フィルのニューイヤーコンサートについて去年描いた漫画を今年も再掲載(いずみホール情報誌『Jupiter』167号より)
2021年の指揮者はリッカルド・ムーティ!
またぁ⁉️7回目?
今回はヨハン・シュトラウス2世生誕200年アニバーサリー!
本日はシュベたんの命日。住友生命いずみホール情報誌Jupiter196号発刊!堀朋平さん@meilinkin849とシューベルティアーデの一員としてシュベたんと仲間たちのエピソードをお届け!今回はステータス最強女性キャラ、アンナさんの登場です!
@Izumi_Hall
配布場所⇒https://t.co/frwQaQvvy2
先日描いたアルファベット指文字を印刷用に作ってみた。(@納得するまで何度も描き直した)明日プリントしよう。 https://t.co/rhDzux7lFV
北國新聞朝刊
きのう参加したワークショップの写真に私がいる!自分が撮った音をみんなに聴いてもらい、イメージを言葉や絵にして伝えたりして他の人の視点も得られる興味深いワークショップでした。
寝るときに歯軋り防止のマウスピースを口に入れて寝てる人しかわからない話。朝起きて寝ぼけて何故か沸かしたての熱いお茶をマウスピースを入れたコップに注いでしまい、形が変化して使えなくなった。(プラスチック製だから熱を加えると縮む)