個人的に初見時に気になってて、連載版を読んで納得したのはフランケンと正太郎のこの会話。
カッパと秋田では突然正太郎がこの話を切り出すんですけど、
連載版を読むとこの前にカットされた話で謎の人物からアカエイの秘密と人造人間の話を聞いてるんですよね。 https://t.co/r1y2uKr35T
ルパン三世カリオストロの城の「バカもん、そいつがルパンだ」のシーンって鉄人28号のこのシーンな元ネタだったりするのだろうか。
うぉー
水島新司先生が!?
天国で赤塚先生と水木しげる先生と仲良くして下さい https://t.co/ePeF0mh4Dv
ヨミさまは疲れてたとはいえパジャマまで着て寝る。
闇の土鬼の大谷主水みたいに目を開けて寝るくらいはして欲しかったなw
そんな人間味があるのがヨミ様の魅力なのかもね。
はだしのゲン1巻だけでも凄まじくて。
戦争は一握りの金持ちが儲けるために始めたって国を非難すれば周りから非国民扱いされるし。
中岡家は貧乏極まってイナゴ食になる。