猫ピッチャー(599回)
今回はファン感謝祭です😊毎年恒例ストラックアウト対決の準備がされています(写真右)今年はとび猫ストラックアウトのようです。200回(6巻に収録)でミー太郎がストラックアウトのやり方を勘違いしていたのが競技になったのですね☺️(写真左)次回は1月5日になります。
猫ピッチャー(598回)
今回は来季の契約更改ネタです。球団が提示した年俸に喜びますが去年の年俸(猫缶5000缶とカリカリエサ5000箱)が残っているのを思い出し交渉決裂(写真右)
交渉2回目。来季の年俸は猫のトイレの砂20万粒になったのでした☺️(写真左)
猫ピッチャー(597回)
地獄の秋キャンプが始まりました。仕上げは恒例の井狩監督の地獄の千本ノックです。ミー太郎が志願しました(写真左)巻き込みキャッチで上手くキャッチしております。ノック3本目遠くに飛んでしまい追いかけるミー太郎、ほかの選手も逃げたくて追いかけるのでした☺️(写真右)
猫ピッチャー(596回)
CSファイナルステージ12回裏2アウト。ニャイアンツは1点を追いかけています。打者はミー太郎です(写真右)ミー太郎が打った球は内野の頭上を越え野手の暴投で3塁を周った。送球もセーフだ。ミー太郎バットに当たって飛び跳ねたボールをキャッチしたためアウト(写真左)
猫ピッチャー(595回)
CSファイナルステージ最終戦。勝ったほうが日本シリーズに進出です。延長12回ニャイアンツの投手はミー太郎しか残っていませんとても眠そうです(写真右)タイヤーズの3塁ランナーホームスチールだ。怖い夢を見たミー太郎ボールを投げてアウト。ピンチを救いました☺️(写真左)
猫ピッチャー(594回)
CSファイナルステージ第3戦。ミー太郎は代走要因としてベンチの上で大人しく待機しています(写真右)9回ついに代走の出番がきましたが8回の時点ですでに寝てしまいましたとさ😂(写真左)
猫ピッチャー(593回)
CSファイナルステージ第2戦の先発はミー太郎です😊抜群のコントロールにかわいさを織り交ぜたあざとい投球術(写真右)極めつけはこの日のために練習をしてきた魔球SFCBは遅くて落ちない打ちごろの魔球であっけなく打たれるのでした😅(写真左)
猫ピッチャー(592回)
CSファイナルステージタイヤーズとの初戦です。先発はミー太郎と見せかけて山本(写真右)そのあともミー太郎が登板すると見せかけて別の投手が登板。「ねこじらし大作戦」は成功しニャイアンツ初戦勝利です😆(写真左)
猫ピッチャー(591回)
前回(590回)ニャイアンツはリーグ優勝を果たしたのでCSファーストステージでは試合がないので試合勘が鈍らないように紅白戦です(写真右)ミーちゃんの本気モードはかわいさレベルMAXモード(写真左)かわいすぎて打者が全然球を打てないのでした☺️
猫ピッチャー(590回)
ニャイアンツ今日勝つと2年連続リーグ優勝です。サヨナラのランナーが出ました。ここでミー太郎を代走に出します(写真右)ミー太郎土だらけで地面と同化して相手の守備陣を惑わせている間にホームイン。ニャイアンツ2年連続リーグ優勝です😆(写真左)
猫ピッチャー(589回)
ニャイアンツ一打サヨナラの場面でバッターはミー太郎。内野はかなりの前進守備です(写真右)ミーちゃんジャンプをして打った内野の頭上を越えた。ニャイアンツサヨナラです。ミーちゃん喜びすぎて一塁に走るの忘れてアウト、サヨナラならず延長戦に入ります🤣🤣(写真左)
猫ピッチャー(588回)
人は知らずに色んな音を出していますが、猫は無音です(写真右)無音なのでいつの間にか膝の上にいる事も。でも水が入っていなかったりすると音を出します(写真左)今回も癒されました。「猫ピッチャー」は毎週日曜日読売新聞で連載中です☺️