猫ピッチャー(587回)
ミーちゃん一塁から1度で三塁まで盗塁しました。100メートルを7秒弱で走れるミーチャンにしかできないスーパー盗塁😆(写真右)次の打席フォアボールで出塁。盗塁しますが今度はキャッチャーが初めからサードに投げたためタッチアウト。二盗追う者は一盗も得ずでした(写真左)
猫ピッチャー(586回)
ベニスターズ柵越選手ボールがスタンドに入る前にホームランだと確信し確信歩きをしました(写真右)ミーちゃんフォアボールだと確信し確信歩きをしますが、最後の球はギリギリストライク入っていたようで審判に指摘されバッターボックスに戻るのでした🤣(写真左)
猫ピッチャー(585回)
ダイコンズの投手ミーちゃんに対し魔球鳩ボールを投げてきました。ただの山なりのボールに見えますがミーちゃんには鳩が飛んできたように見えるようです(写真右)ボールに集中できず三球三振。恐るべし鳩ボール。オチはピッチャーのキャップが鳩のフンだらけでした😂(写真左)
猫ピッチャー(582回)
パセリーグのホームランバッター城外選手がセロリーグのスズメーズに移籍。大の猫好きなのでミー太郎投手から打てずチームメイトからアドバイスをもらいます(写真右)猫だと思わない作戦成功しチームメイトホームラン。でもアドバイスは役に立たなかったようです😅(写真左)
猫ピッチャー(581回)
今日は緊迫した投手戦。どちらも点数が入りません。シマシマケープはピッチャーマウンドの近くに穴を掘りました。ミー太郎投手にとってその穴はぬくぬくできるのでごほうびです(写真右)どちらの投手も穴が気になり8回の時点で13対13で大乱打戦になりました😂(写真左)
猫ピッチャー(580回)
久しぶりにMAXスポーツさんネタです😊新作の超軽量グラブミー太郎投手気に入ったようです、努力が報われるのか(写真右)オチはグラブが軽すぎてピッチャーゴロを取ろうとしてもグラブが飛ばされて取れないでした😅(写真左)ミー太郎投手が装着してくれたので一歩前進ですね☺️
猫ピッチャー(578回)
ミー太郎選手はたこ焼きを食べてはいけない。なぜなら猫はタコを消化できず、野球界ではタコは打者のアウトを意味するから(写真右)というわけでタコを取り除きタコなしヤキを食べて試合に臨みます。結果は3タコ(3打席ともアウト)でした😅(写真左)
猫ピッチャー(577回)
ミー太郎選手盗塁中にリラックスして寝ちゃいました。今日の内野手と塁審はあまり猫に興味がないようです。猫はかまわれないのはキライじゃない(写真右)試合は進行。ミー太郎選手にかまわずチェンジに。最後は監督がかまってくれてベンチに戻るのでした☺️
猫ピッチャー(576回)
ミー太郎投手珍しくコントロールが乱れております。打者の寝ぐせが鳥に見えて威嚇のため本人に向かって投げてしまうからでした(写真右)それを知ったほかの打者もヘアーワックスで鳥に見えるような髪型に。オチはヘルメットがちゃんとかぶれていないと審判に怒られるのでした😅