ネタバレ幻の #火の鳥 COM版望郷編!は実は羽衣編と繋がっていた。火の鳥の宇宙編は猿田一族がなぜ永遠の因果を与えられたのかという話。復活編はロビタがなぜ誕生したかの話。そして幻の望郷編は宇宙編の城之内のルーツを探る話しだった可能性がある。こちらの望郷編が描かれなかった事が実に残念です
この作品は意図して最後の決戦を描かないが、梶原先生は、柔道一直線やタイガーマスクなどのようにわざとそれを描かない場合がある。(大完結編は無理やり描かされたようだ)しかし後年、虹をよぶ拳は空手バカ一代ではなく最終決戦を紅のチャレンジャーに結実させている
初期のビッグコミックには望月三起也先生の2色カラー作品が連載されていて貴重です。これはうるとらSHE。私が一番好きな望月先生の絵柄の頃です。ワイルド7でいうと緑の墓から運命の七星くらいの絵ですね!
アトムの一編、1億年前の犯罪は重要作だと思っている。まず、宇宙人が人類を作ったが失敗作だとして人類を消してしまおうとする展開が後のサイボーグ009天使編やデビルマンに通じるし、この作品で初めて人間が乗りこんで操縦する巨大変形メカを登場させている。かなりの重要作ではないだろうか?