駆逐艦って軍艦擬人化ゲーでは大体ロリキャラにされてるけど、自分の中では愚連隊寄りの荒くれ集団ってイメージが強い。
chikoさん(@yamanasinohito)が描いたおっさん艦これシリーズに登場する駆逐艦ガイズ@ロイヤルネイビーが一番近い。
Xbox360で怒首領蜂大往生が出ると聞いたときはそりゃあ喜んだもんですよ。いざ出てみるとロード時間は驚愕の長さ、システム周りは不親切の極み、バグとフリーズのおまけ付きととんでもない代物でしたがね…。
ミート君のテーマも本来は「だ~れもいないと思っていても~」の森永CMソングのパロディだった。であればこそ、キンマンの「吉野家のテーマ」と対をなしていたのだが。
権利の関係なのか初期の版から変更されてる部分もちょいちょいあるね。超人オリンピック予選のこのシーンは8マンと仮面ライダーだったはず。
昔キン肉マン読んでたとき王位争奪戦だけ印象薄かったけど、今読み返してもやっぱり印象薄かった。原因はフェニックスの小物臭さだろうな…。あいつ終始セコい小細工しかしてなくない?
このコマとか、どんな残虐ファイトやヘンテコ殺法より「プロレスやれよ!」って突っ込みたくなったよ。