セルフレジがトレンドに入っているので単行本に収録されているセルフレジネタを便乗して上げときます。
個人的にはセルフレジが好きです。
小学校の時先生に何故か怒られたことがある。
子供心に納得できんかったおもひで。
#眼鏡かけてる人しか分からないこと
セニアカーは便利で必要な方には大切なものですが、店内という狭い空間で至近距離で見るとデカくて思いのほか速いじゃん……って思ったある日の話。
とりあえずカーブでは確認しながらゆっくり曲がって欲しい。
曲がってすぐがおもちゃ売り場だったから尚更。
種類入力やら金額入力など機械処理に少々時間が掛るので、何のICなのか申告していただけるとスムーズに決済できるし、単純作業に見えるレジ打ちってのは結構色々と大変なのです。
今年はあんまり投稿できませんでしたが、お付き合いありがとうございました。
2020年もよろしくお願いいたします。
#平成最後に自分史上一番バズった絵を貼る
思い当たるもの詰め合わせ。
トリさんの顔の変化と絵が変わりまくり( ̄▽ ̄;)
そんな私はまた現役チェッカーに復帰(笑)
令和でも宜しくお願い致します。
最近始めたマイクラにかまけてご無沙汰のチェッカー鳥海さんシリーズ(笑)
店員さんの目の届かないところでは色んな事が起きているようです。