お食事中の方は注意なネタ含みます。
来客が多くなって参りました!
こういう非常事態は申告してね!
ジュースこぼした!壊した!これも申告してね!
やっぱいらないと思った商品を色んな売り場に放置はやめてね!!
どんなに試したくても買う前のは開けないでね!
マイバッグは会計の後に使(文字数
iPadでのマンガ練習。ちょっとした液タブみたいでイイわねぇ。
というわけでチェッカーのトリさんまーんが!(笑)
何でも限度とマナーとモラルがありますわな。と。
写真撮影可能店舗とはいえ、去年はディスプレイのウィッグを親御さんがひっぺがしてお子さんに被せて散々記念撮影してウィッグを棚へ適当に放置していったのは本当に忘れないと思う。
歴代の『そんなもんうちに置いてるわけねーだろ!!!!!』なラインナップを詰め込んでみました。
そんなわけで『品揃え悪い』だの『サービス悪い』だの言わないでーー!!(言わないでーー!!(言わないでー!)(エコー)
こんなとき皆様のお国言葉では何て言いますか_(:3 」∠)_
私は『わいは。なんぼかちゃくちゃねがさ!!!!』も候補です。
友人の体験談です。
自分もコンビニバイト時に体験しましたが普通に超迷惑ですわ。
別の知人(漁師さんが親戚にいる)に聴いたら割と力関係はあるそうなので、どんな世界にも縦の関係はあるんだなと学んだ次第です。
店内での迷惑行為はやめましょう!といつもながら届かない層へ呟いてるんだよなぁ…
それぞれ、人のもつものさしは違うから、自分のものさしで人をみないように心がけてるつもりではいる。
なかなかうまくは行かないけど。