100円ショップでの風景ですがトリさんが代役。
とりあえずいきなり『ライター!』だの『箸!』だの名詞だけ言うのやめてくだされ。
店員はお客様の身内ではございませんぞ!
親戚と疎遠すぎてこんな知り合いいたかなって真剣に考えるじゃないの(苦笑)
いつもはスタンド席の住民だったのですが、この時ばかりは奮発してアリーナ席を何とかゲットしてこの案件。
行った当時描いてたかもしれないですが未だにモヤモヤしてます。
他のところでやらかしてなきゃいいけどなぁと。
セニアカーは便利で必要な方には大切なものですが、店内という狭い空間で至近距離で見るとデカくて思いのほか速いじゃん……って思ったある日の話。
とりあえずカーブでは確認しながらゆっくり曲がって欲しい。
曲がってすぐがおもちゃ売り場だったから尚更。
20年近く住んでいますが、仕事オンリーだったので、そういう地元事情には疎いデス☆
久々のアップでした!
ハッシュタグつけちゃった(笑)
宜しくお願いします(о´∀`о)
#チェッカー鳥海さん