「アクタージュ」、主役の夜凪の目力が強くてついつい買ってしまった。さいもんさんのR18キャラに通じる目力。
あと馬刺し代「アクタージュ」がアニメ化されるなら千世子は花澤さんに見える。夜凪は見当もつかない。
ツリ目三白眼キャラの目ヂカラの強さについて。
なぜか一度見ると忘れられないツリ目キャラ。なにか生物の本能に根ざすものがあるのかもしれない。ボーッとした目のキャラよりインパクトがあって、描き手としては有利。
源流は初期のラムちゃん、もしくは白戸三平のワタリだと思う。
「ケムリクサ」イベントの帰りにたぴおかさんとイヌカレー空間に飲み込まれてほむほむをゲットした。#ココイチ #おやすみシェヘラザード
「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の菅原さんのキャラクターデザイン原型は、同じ絵本奈央さんの「それでも僕も君が好き」のキム・サムスンさんの高校時代かもしれない。見た目は菅原氏ははかなげ、サムスンは勝気という違いはあるけど。#荒乙
カワハラ先生にもRTされたのであらためて。「未熟なふたりでございますが」の第4巻も発売中です。割といままで甘々で過ごしてきたふたりに、ちょっとした変化が。なんかふたりとも成長していますよ? ちなみに4巻の特装版はKindleなら入手かんたん!