秀頼物語のヒーローのひとり 木村重成、登場!
#豊臣秀頼
#ヒロイチャンスーパースタア
「受験の神ゆうても入試当日 答案用紙に記号[ア]と誤答するところを背後から二人羽織みたいに腕を操作して正答[ウ]に直してくれるわけやないやろ」という至極まっとうな指摘は木を見て森を見ておらず道真サンを信じて一心に祈れば当日 道真サンが得意の二人羽織で正答に導いてくれるに違いないのデスヨ
「菅原道真は学問の神」って道真個人が神レベルに勉強できたってだけで一般人に関係ないやんという一見鋭い指摘はまったくの浅はかで道真は塾長として当時の難関国家試験で他塾を圧倒するダントツの合格数を叩き出しておりその指導力と実績からやはり学問の神ひいては受験の神と呼ぶにふさわしい
「菅原道真なんて歴史的には遣唐使廃止と右大臣ぐらいしか実績ないやろ」という浅学妄想知ったかぶりのご指摘は完全に芯を外しており道真の仕事をみると民部省(現在の財務省)トップとして古代から中世へ国家システムの転換を促す大改革をお膳立てした形跡があり政治家としても神と呼ぶにふさわしいのさ
「秀頼様のご病気は、御父上・秀吉様の殺めた人々の怨霊のしわざです…」
そんなことを言われた茶々サン、あわてて…
#豊臣秀頼
#ヒロイチャンスーパースタア
豊臣家が生き残る唯一の道をさぐって苦渋の選択をせまるカタギリさん。しかし茶々は…
#ヒロイチャンスーパースタア
#方広寺事件
「ドラえもんの道具ひとつだけもらえるとしたら何?」というベタな質問の答えは小学生の頃から今まで一度も変わらず絶対これ
#ドラえもん
長さんこと長曽我部盛親、豊臣方の大歓迎の中、大坂城へ入城!…しかし長さんにはひとつ心配事がありました
#ヒロイチャンスーパースタア大坂の陣
8コマか4コマかどっちで描くか、迷いまくりました。で、初回だけ両方描いてみました。
ボツにした8コマ版もいちおうあげておきます。
「2コマ漫画」を研究していた時期がありました
いろんな2コマを読んでいく中で「天才!」と思ったのがこれ。
『ふたコマ絵本』原マスミ