絵日記です!今年の夏も暑かったですね〜!家では短パンのことも多いんですが、そんなこともあってか(?)すっかりパンツのままだということを忘れていた私。さすが三男坊、本当に物事をよくみているなあと感心した出来事でした。でもさすがに100サイズのズボンははけませんでした☺️
#あみお日記
絵日記です!
やっと涼しくなってきましたね〜!暑いだけで怒りの沸点すごいことになるので心なしか少し平穏な気持ちでいられてる気がする今日この頃。
上の年子兄弟は仲良しは仲良しで、同時に何に対しても喧嘩ができてしまいます。
#あみお日記 (1/2)
絵日記です!三男(1歳6ヶ月)の表情が豊か〜!言っていること伝わってそうなのと感情表現もバリエーション増えて面白い面白い。嘘泣きもするしこちらの様子を伺ってるのも全て筒抜けで可愛い。最後ハッピーになるのも可愛い。
#あみお日記
(3/3)赤ちゃんって出てきたらすぐ産声をあげると思ってたんですけど、実際は吸い込んだ羊水などを排出してから。時間にすると短いと思うけど、ながーーく感じたな。
探したらあった〜!!長男の時の予防接種日記…!4年以上前だけど私の服装色以外変わってなくて笑う😂この時はもらい泣きしてたな〜…!絵柄の変化もよかったらお楽しみください〜!#あみおにっき https://t.co/jzd5OyMLVE
絵日記です!✌️言葉遣い、私も決して良いとはいえないけど、それ以上に園で色々覚えて来てるんだな〜!!と成長を感じた出来事。初めて「おれ」って言った長男(4)、誇らしげに何度も「おれ」って言ってた😂こういうのの積み重ねでどんどん外の世界作っていくんだろうな〜…!!
#あみお日記… https://t.co/atqTyeboHw
絵日記です!発熱で自宅療養中の次男と一緒にいた時の出来事。同じ兄弟でも「大好きな◯◯ちゃん」と呼んだ時の反応が違っておもろかわいい。テレビに集中したいのに何回もちょっかいかけて相手してくれてありがとねえ。いつまでこうやって相手してくれるんだろうか🥺(1/2)
#あみお日記