絵日記です!
三男に出会ってからめろめろめろんな次男。撫でたい抱っこしたい可愛がりたいとずっと愛情表現してくれるけどパワー系なので少し警戒されてて正直報われていない…気まずそうな様子も微笑ましい次男なのでした(次男2歳8ヶ月、三男8ヶ月) #あみお日記
何より…息子が無傷で本当に良かった…!これから息子たちが、例えば転んだりスポーツなどで怪我することもあると思うとハゲそうなくらい心配になるなー強くあらなければ…!でも過保護になりすぎないように…!(2/2)
【漫画】あこがれのあの人のように
勝手にアフレコしてみました☺️
次男って本当に長男のことをよくみてる。大抵長男のいぬ間にこっそり遊んでたけど最近は乱入することが増えてきました😂頑張れ次男〜!
(長男2歳5ヶ月、次男11ヶ月)
絵日記です!お風呂上がりもおむつ替えの時もずっとずっとこの存在が気になってしまう三男。長男次男も通ってきた道なので男児あるあるなのかな…。持たざる者としては新鮮な反応なのでした。男児って興味深い。
(1/2)#あみお日記
長男2歳なりたての頃の話。
よっぽどボロボロになっていない限りは捨てられなくて取ってある長男の歴代靴たち。あっという間に大きくなるな。最近またサイズ更新したのでさらに歴史を刻んでいっています😊それにこの時はまだ「まままま」だし「ぱんまん」だったんだなぁ…!すでに懐かしい…!🤯
絵日記です!みなさま慣らし保育いかがお過ごしですか?我が家の三男も4月1日からついに保育園に入園しました。初日はさすがの三男!という感じでした。#あみお日記 (1/2)