本誌の池原先生はじめベテラン陣新人が織り交ざってロックマンの4コマを描かれてて、その中は私はまだ若く漫画が未熟だという自覚でした
自分が何を描けるか読者に対して何を渡す事ができるかを試行錯誤してた時期の漫画です
今でも覚えてくださってる方にそう言っていただける機会があり嬉しいです https://t.co/Ozojj0HyDp
メガミックス(1~6)以降のお話も「新装版ロックマンギガミックス」で描いているので、機会がありましたらば読んでいただけると嬉しいです! https://t.co/ZmmytGy39A
ありがとうございます!
カットマンは自分でも遊んでからの熟成と漫画にする時のアウトプットが噛み合いロックマンとのドラマも描いてて楽しいロボットでした https://t.co/78aPbBeWaJ
まだまだポケカやらポケセングッズ(ヒスイDAYS等々)ユナイトやらポケマスやらお世話になっているポケモンお仕事がありますがキリがないので一旦ここまで
2022年もありがとうございます
2023年も頑張らせていただきます🙇♂️
今回の作画配信で話したヒューマンアカデミーのクリスタ講座卒業制作漫画「おばけの話」です
授業で習ったパース定規の使い方だったりいろいろな技法をこの4枚に詰め込みました
これ描いてからクリスタで8冊描いたんですが(ようかいとりものちょう9巻~)授業を受けて本当に良かったです
展示予定は無かったし需要も無さそうだけど、みみみの原稿が出てきてしまった…
伸びやかに描いてますね
ビッグオーの原稿より
MAJI展に展示する原稿を選り分けてるのですが、アナログで完成まで行ってる原稿と、スキャンしてPCで仕上げてる原稿があります
どっちの出来が上とか下とかは無いのですが、どっちを展示するかは悩ましいです
#PR #コトブキヤハンド
いつもお世話になっているコトブキヤさんの『ハンドモデル/R』のレビューまんが描きました✍️😊✨
めっちゃ良いですよこれ👌
リンク先もチェックしてね!☝️
https://t.co/GxLDPvaCMc
いろんな年代の
リポットさんとプラムさん
一枚目…1998年
二枚目…2004年
三枚目…2009年
どんどん絵が変わっていってます
#potofu
ようかいとりものちょう 1巻
さらわれたのっぺらぼう
https://t.co/2iVhlctZNc
2008年頃、ロックマン9のアレンジサントラ用に描きおろし読切漫画を描きました
現在はそのアレンジサントラのブックレット(https://t.co/otwTHunGaz)と、新装版ロックマンマニアックス下で読むことができます https://t.co/7VQW6SpQyw
#potofu
ロックマンメガミックス
ー誰が為にー
ロックマン9 アレンジサウンドトラック/III
ブックレット描きおろし漫画
インティ・ダイレクト 通販
https://t.co/otwTHuFhz9
※新装版ロックマンマニアックス下巻収録
(紙の本、電子書籍で発売中)
https://t.co/19EyIfhGPN