剣盾とnewポケモンスナップにムウマ が登場せず3DS旧作とポケGOとエルフーンでムウマ 欠乏症を癒してた時期を考えるとBDSPとレジェンズアルセウスでムウマ に出会えるわゲットできるわ一緒に戦えるわ冒険できるわで、今は夢のようですね…
そしてエルフーンありがとう😊
原稿データを紛失してしまったスターウォーズまんが
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
サンダーマスクは文庫版を持ってるんですが、はちゃめちゃで面白いです
手塚治虫先生が本編で大活躍するし
謎の組織オミクロンだし(1972年の漫画です)
因みに文庫版は解説が大槻ケンヂさんだったりします
さておき復刊ドットコムさんにてオリジナル版サンダーマスクマスクおめでとうございます!
「オデッサの激戦」コミカライズの膨らませ方は、近藤和久先生の「機動戦士ガンダム 0079」が凄い好きです
オリジンより巻数が少ないので展開の駆け足感が否めないですが、黒い三連星のエピソードはカットせず補完や膨らませて描いてくれるので(他ガンダム 漫画にもゲストで出てくる)近藤先生すき😊
ようかいとりものちょうに登場する
鳥妖怪たち🐦
・公家
・烏天狗
・兆幻坊
・八苦喪
貼り切れなかったけど巨大八咫烏とかもお気に入り