#冊子こじらせ 次号チラ見せ。次の舞台は宮前町から移動して元浜町だよ!さあここはどこでしょう!?
今回も許可を得て素敵なゲスト様をお呼びしたよ!
ヨロシクネ!!
仕事で描いた人麻呂影具(∩´∀`)∩
この柿本人麻呂公、実姉に頼んで描いて貰ったのだ(*´艸`*)
お姉ちゃんありがとうっ!
これって「継矢」って言うんですね。今朝知りました。
長浜八幡宮さんの「願い通して矢」です。
臣兄様の「神力の無駄遣い」( ´艸`)
#お昼ご飯を作って欲しいうちの子
アチヒコさんは料理が上手な設定。
ついったー見てても、生き字引のように何でも知ってる方々は一様にお料理がお上手なのです。
『こじらせ!』7月号に「鬼っ子ハンターついなちゃん」のついなちゃんを描かせて貰ったんやで~~ξ😘ξ!
ξ ドゥルルル ξ 描くのめっちゃ楽しかったんよ🎶
長浜八幡宮さんの節分祭は、方相氏が登場するんやって。
今は真逆の季節やけど……💦💦どうぞよろしくねー!
拙作『#大法螺の神々 』は、まさに「着地型観光」に重点を置いて書いています。
土地の人が「その土地の歴史と産業」を知る。
どういう土地なのかを知る事は、観光地としての魅力も上がり、ゆくゆくは外貨獲得にも繋がる。
良さを知れば、より良きアピールもアプローチも出来るのだ。
今日は「菅原道真公が清涼殿に雷を落とした日」らしいので菅公関連の漫画を。
https://t.co/4ePkCS8VaC
↑この本、いつか買うんだ……!(お値段ンンン!!)
#雷記念日