オタク女4人でルームシェア、コミカライズ読んでみた。まさかのミドルエイジクライシスからの同居決定→「ルームシェア可の部屋なんかねーよ!」のテンポ良い二話が一挙無料掲載中。繰り返す、独身人間必読のミドルエイジクライシス解決の書なり!必読!
https://t.co/2InaNXPcNb
World Makerで「ある夏の放物線」のネームを作りました。ちょっと直して再up。アオイホノオで「教室の机や椅子を描くのは死ぬ思い」って言ってたのを思い出した。
https://t.co/1gBgd3vEjK
#WorldMaker
「細目の上司、強くて得体が知れない」細かいとこ色々直した!強くて得体の知れない細目の上司が好きだから……
https://t.co/uo0CkBh2m8
#WorldMaker
異界とつながった盛り場を仕切るのは、政府公認の広域指定境界団、通称マル境。人間と異界人の子供である鉄砲弾の主人公は、若頭補佐、剥肚(ハギハラ)に「ウルフ」と名付けられ相棒に任命される。 #地獄
https://t.co/2LWSqYlWwz
#WorldMaker
喧嘩自慢の刑事のところに、変な奴が変な依頼を持って来る話
https://t.co/REVDdmIf16
#WorldMaker
World Makerで見開きやってみました。
https://t.co/7e4EIvzu74
#WorldMaker
ロキの平行世界、枝分かれする植物のイメージなのでまさに「剪定」って言葉が相応しいんだけど、テネットの平行世界は無限分岐しないで二次元的に見た二重螺旋みたいに重なり合う点がいくつもあるので特に問題なく徹夜ドラえもんが可能
桁外れの強さを見せる小林、木村は足元の犬をかばう。犬?
https://t.co/XVsE7rpxOx
#WorldMaker
World Makerで「自作素材の使用例」を公開しました。
https://t.co/3oToe5BRdE
#WorldMaker
先日知ったまんがでバターサンドクッキーの作り方が描いてあって、そろそろ作るべきかなと思ってました>RT
ちなみに漫画も最高に面白かった。靴下ぬぎ子『思えば遠くにオブスクラ』