地鳴らしを止めても憎しみの連鎖は止まらないと思う
世界中に地鳴らしの脅威を見せつけたから数十年はパラディ島は安泰かもしれない
けれど大勢の犠牲者を出して益々世界のパラディ島への憎悪は高まる
そもそもパラディ島民が世界を憎んでる
このおじさんだって時が経てば後悔が憎悪へと変貌するかも
迫害される辛さや苦しみよく理解している人が他人を同じ目に合わせようとする
醜い言動だけど真理でもある
迫害されてきた人からすれば、
なんで自分たちは我慢してあいつらはなんの報いも受けないんだ!!
と思ってしまうよね
この思いがあるから負の連鎖は止まらず歴史は繰り返される
進撃の巨人
好きなセリフ【アルミン編】BEST3
🥇第1位
何かを変えることが出来る人間は大事なものを捨てることができる人だ
何も捨てることができない人には何も変えることができないだろう
※長いので一部省略
進撃の巨人を代表する一言
この言葉に限らずアルミンはことの本質を的確についてくる
進撃の巨人
好きなセリフ【エレン編】BEST3
🥇第1位
オレ達は皆生まれた時から自由だ
それを拒む者がどれだけ強くても関係ない
〜中略〜
戦え‼︎戦え‼︎戦え‼︎
エレンの自由への渇望と覚悟を表している名言
今はこの言葉の通り自由を拒む強大な世界と戦っている
当時とは捉え方が変わって面白い
🥈第2位 アニ・レオンハート
普段は無愛想でクールだけどたまに見せる優しさが好き
ミカサとどちらが強いか議論されるほどの格闘能力の高さもカッコいい
さらに故郷の父親に再会するため戦い続ける覚悟もすごすぎる
最近では今までにはなかった弱音や恋する乙女も見せてそのギャップが愛おしい
サラッと明かされた新情報
「女型は特に発現しやすいから」
ということは女型特有の性質じゃなくて女型以外の九つの巨人も他の巨人の能力が発現することがあるっぽい
例の鎧の瓶は先代の「鎧の巨人」の脊髄液でそれを取り入れたからエレンは硬質化能力を使えるようになったのかも
#進撃の巨人133話
アニメ69話見た初見勢の人はコニー状態になっている人多そう
もし自分がアニメ初見だったらなってると思う
前回に引き続き刃を抜かず殺さないように善処しているミカサ
もちろん仲間を殺したくない思いもあるだろうけど、イェーガー派を殺すことでエレンが戻ってきたときに辛い思いをさせたくなかったんじゃないだろうか