第99話【疾しき影】
悲劇が始まる
ヴィリーが語る歴史の真実
パラディ島民やエレンが悪者のように語られているけど内容は間違っていないのが辛い…
その裏で動き出すなにか
緊張感が凄まじい
固唾を飲んで読んでしまう
#進撃の巨人
第94話【壁の中の少年】
故郷レベリオに帰還したライナーたち
その中でパラディ島民は悪魔だと教えられてきた子どもたち
親が子へ、さらにその子が親になったら子へ、完全に負の連鎖よね…
そしてエレンではないもう一人の「壁の中の少年」の物語が始まる
#進撃の巨人
🥈第2位
勝てば生きる…
戦わなければ勝てない…
仲間に発破をかけているというより自分自身に言い聞かせている気がする
エレンが死んだことで絶望して自暴自棄になっているミカサ
けれど心のどこかではそれでも生きていたいと思っている
だから何としてでも勝つ
何としてでも生きる
🥉第3位
もう…戦いたくない
あんたと…殺し合いたくない
あんた達とも…
エレンとも…
今までのクールな彼女からは考えられないような弱々しい言葉
以前に本人が言っていたけどアニはか弱い乙女でとっくに限界を迎えていたのだと思う
父を失ったことで(本当は生きてるけど)本心が溢れてしまった
ジークの登場シーンは結構カットされてる
彼の心境や野球関連のエピソードは過去回想で明かされるから他のキャラに尺を取るべきだと判断したのかも
すごい細かいことだけどミカサの過去回想とジークの過去ツアーで幼少期ミカサの立ち位置若干違う
ミカサ回想だと扉横にいてジーク過去ツアーだと扉前
我ながら完全に粗探しレベルのツッコミだけども笑
そもそもハンジさんが巨人オタクになったのは今までとは違うやり方で巨人を見ることで絶望的な状況からの打開策を探ろうとしたから
そんな人が勝手に一人で突っ走って同じ志の仲間を危険に晒すはずがない