ゲルガーいわくリヴァイに次ぐ実力者のミケは刃10枚(アニメは6枚)消費して巨人5体討伐
リヴァイは刃2枚&少ないガスで確認できるだけでも6体討伐
獣の操っている巨人残り全て倒したなら17体討伐になる
さらに獣に接近するまでにも十数体の巨人を討伐してると思われる
強さの次元が違いすぎる…
第77話【彼らが見た世界】
明かされるマルコの死の真相
正直言うとこの回はライナーめっちゃ嫌いになった
マルコを殺したからじゃなくて、自分たちのミスをアニにも尻拭いさせたから
特にアニがコニーを助けたことを責めた時は
お前にそれを責める資格はねえだろ💢
て思った
#進撃の巨人
第72話【奪還作戦の夜】
ウォール・マリア最終奪還作戦の前夜
各々が馬鹿みたいにはしゃぎ夢を語る
くだらないいつもの日常を取り戻し前へ進むため決戦に臨む
#進撃の巨人
ルイーゼはミカサの行動によって導かれたけどかなり一方的な感情なんだよね
そこがサシャとカヤの関係性との大きな違い
第105話【凶弾】
突然すぎるサシャの死
昔がジャンが
「誰しも劇的に死ねるってわけでもないらしい」
と言っていたけどあっけなさすぎる…
せめて最後に美味しい肉を食べさせてあげたかった…
けれど彼女の死も今後の展開で重要な意味を持ってくる
#進撃の巨人
進撃の巨人
好きなセリフ【ライナー編】BEST3
🥇第1位
俺がすべきことは自分のした行いや選択した結果に対し
戦士として最後まで責任を果たすことだ
「半端なクソ野郎」になってしまったライナー
そんなどうしようもない自分でも筋は通さなければいけない
彼の戦士としての覚悟がうかがえる
進撃の巨人
好きなセリフ【ミカサ編】BEST3
🥇第1位
私にマフラーを巻いてくれてありがとう…
死を覚悟したミカサの感謝の言葉
その表情は今まで一番輝いていて美しい
ここから生身で巨人に立ち向かうエレンも最高にカッコいい
いつかまたエレンがマフラーを巻いてくれる日が来るといいなあ…
@tgpyagb また↓の会話からファルコ顎巨人は獣特有の外見的特徴が発生していると思いました
そしてファルコ顎と獣に共通する特徴・作中で明示されているファルコ以外の顎継承者にはない特徴として体毛が挙げられます
135話でも体毛で覆われている巨人がいたので、体毛は獣の巨人特有の外見的特徴だと考えました
こんな状況でもまだ争うのか…
と思わなくもないけど二千年近くにも及ぶ遺恨は早々消えないよね
今回の地鳴らしも元を辿ればユミルの民が原因だし人によってはさらに憎悪が増してるかも
既に家族や友人が犠牲になっている人もいるだろうし
#進撃の巨人136話
このシーンはBGMをピタッと止めて
「え…なんでこいつらそんなこともわからんの…?」
感をもっと出して欲しかったかな