#wj47 夜桜さんちの大作戦
百編の時も思ったけど、愛くるしく気持ち悪いオッさん書かせたら天下一品やな権平センセイ…めちゃくちゃノリノリで描いてるんじゃなかろうかw
シリアスな話だったとはいえ風呂混浴をもちかけたのも六美だし、多分おんなじような流れで初夜に致してると思う。夜桜家に伝わる凄い技やら凄い道具やらで太陽がメチャクチャなことになってるので、5年後太陽が妙に落ち着いてるのはそのせいである(断言)
#wj43 夜桜さんちの大作戦
次々と撃ち抜かれていく夜桜兄弟のスキャンダル。まさかの六美スキャンダルが残酷すぎて笑っちゃった 六美の太陽大好き要素、5年の時を経てそんな盛大な組織にまで成長してしまったのか…一番の被害者は母のあらぬ姿を見せられたあるふぁくん(4)では
#wj43 ヒロアカ
「我が血を書き換えたのだ」絶対ェ許せねぇドンサウザンド!!しっかりステインも警戒の内、こういうところも長く君臨する秘訣なんでしょうね(冷静)あと血を抜いて冷静になるでなぜか夜桜を思い出しました。なんてリンクだ。
#wj43 あかね噺
ちょう朝師匠、腕のある若手は好きっぽいというか、自分がそうだから魁生の昇進も認めてたんだな…同じく気鋭の若手たるあかねのことは気に入ってくれそうな感じするなぁ。からしとはどんな絡み方するのか全くわからんけど。「大看板」の高座も拝ませてくれるのかな?
#wj42 あかね噺
「マンガじゃないんだから」とは言うものの、作中で一番マンガみたいな二つ名ついてる師匠よね煙突ジジイ