#wj11 あかね噺
下手な演技が後半の説得力を増す。全ては「詰め」の後半のために。うらら師匠の「好みの味付け」って、こういうところだったのかな。
#wj12 暗号学園のいろは
濃姫さん、冷たい物言いだけど夕方さんが挙げてた「いろはを過大評価してる層」の1人のはずなんだよな…案外この勝負のケツは暖かいものになるのかも?
#wj13 マッシュル
まさかの助っ人:ドミナ!いや、本当になんで生きてんだよ!なところはあるけどアツい参戦である。あれほどお父様ラブだったドミナがマッシュのために単騎で父親に逆らうなんてッ!!「魔法使いの資質だけなら兄弟イチ」「怒ったら父にも止められない」どこまで見せてくれるか…?
#wj15 アオのハコ
「ライブでも海でもお供しますよ」も2人の積み重ねよね。文化祭のときのライブ、誕生日の海。そこから「どこへでも」…!1話のやり直しからあの時の「お供」、そして恋心サボテンの成長…2周年記念にしっかり「これまで」を「これから」に繋げる予感させる、素晴らしい回だった