#wj11 新連載 あかね噺
笑いの話として見にきたところを人情の話で引き込んでいく、タタラシドーの形。というか落語のスタイルとも言うべきなのか。そして人生を燃やし挑む「演技」の戦いの爽快感。担当が村越編集だからか、アクタの血を勝手に感じてしまいます。やはり、役者の話はアツい… 
   #wj12 僕とロボコ
よし坊ちゃんと使われてるwww発明品回はクッソ面白くなかったけどこうやって使われるとジワジワ面白いな… 
   #wj29 鵺の陰陽師
まさかのレベル3が4体!!しかも爆発する機能つき!!!前シリーズの苦労を知ると本当にヤバすぎる状況だし、レベル3って1体でも1級レベルの人が複数人いないとダメだったはずでは…え、コレに勝てたら先輩の実力相当とんでもないことにならない?? 
   #wj21 悪祓士のキヨシくん
お母様も美しくて優しそうでメガネ美人で、ああ棺くんのお母さんだなって・・・。キヨシにとっての「深呼吸」が、棺くんは「笑うこと」なのね。お母さんは雨使いだったらしいので、次回はお母さんの奥義たる「雨」を継いでパラディンクロスになるんだ!!をやってくれそう 
   #wj03 ハイキュー
第二の「変人速攻」使い、宮侑。さんざん伏線張られていた分嬉しいね。性格も日向そっくりの「負けず嫌い」に「バレー愛」。性格的にも結構合いそうだし、お互い良い相棒になれるのでは。